桐たんすのオーダー承っております (桐箪笥オーダーメイド、オーダー家具)

 桐たんす製造、ご注文、オーダー承ります。お客様のオーダーで、桐たんすをお造りします。ご希望のサイズ、寸法、形、色等、何でも、お申し付け下さい。ご希望に沿って、造らせて頂きます。

桐たんすの目次


 ウチの桐たんすの特徴
桐箪笥(木地仕上げ) うちで造る桐たんすは、軽くて、四角い単純な形で、飾り気あまりありません。
 詳しくはこちら、ウチの桐たんすの特徴のページヘ




 桐たんす製作例
桐たんす(ヤシャトノコ化粧仕上げ)
 お客様のオーダー、ご注文によって、ご意向、ご希望をお聞きし、お造りした桐たんすを紹介しています。
 詳しくはこちら、桐たんす製作例のページヘ







 桐たんす製造あれこれ
本体に、引き出し前板を合わせます 桐たんすの製造工程紹介しています。
 桐は、伐採され、乾燥させられ、はじめて桐材として生まれ変わります。
 そんな桐材が、適材適所に無駄なく使われ、桐箪笥として生まれ変わります。
  詳しくはこちら、桐たんす製造あれこれのページヘ



 桐たんすと桐の良否
IMG_0166 - コピー
 国産桐、外国産の輸入桐など、桐にも色々ありますが、国産の桐なら全てよくて、外国産の桐なら悪いという訳ではありません。
 詳しくはこちら、桐たんすと桐の良否のページヘ

 
 
 

   桐たんすの価格
桐たんすの側板に棚板を差し込む溝を彫っています。
 うちのお店で、桐たんすをお造りする費用についての説明です。
詳しくはこちら、桐たんすの価格のページヘ



 


 桐たんすの歴史と日本文化 
昔の古い桐たんす *]  日本での家具の歴史は、大変浅く、江戸時代後期から、明治の初め位から、やっと家具や桐たんすを使うようになりました。
 箪笥や家具をあまり使わなかった、日本文化について紹介しています。
 詳しくはこちら、桐たんすの歴史と日本文化のページヘ 
        

  ご 案 内

 
会社名 大東漆木工(おおひがしうるしもっこう)
〒602-8491 京都市上京区西社町198−1
TEL 075−432−0043

桐たんす製作、京都の大東漆木工